~2022年 ProSessionにて最も活躍したコンサルタントを選出~
グローバル・カルテットは、2022年1月~12月の期間中に当社プロジェクトにて活躍したリサーチコンサルタント/コンサルタントを表彰する『Global Quartet AWARD2022』において、ベストProSession賞1名を決定いたしました。
『Global Quartet AWARD』ベストProSession賞について
リサーチのスペシャリスト集団である当社は4年前の設立以来、フリーランスを中心に約200名のメンバーが活躍する組織へと成長しました。
当初、メンバーの活躍度は担当案件数や報酬額など定量的な評価とともに、お客様からいただくフィードバックなどの定性的な評価によって計られていました。その後、2020年7月から自主調査レポートを開始し、2021年から「ProSession」β版、2022年には「ProSession」を本リリースしたことで、定量・定性的に評価できる軸が充実してまいりました。
こういった評価の機会について、メンバーより「定期的に振り返ることができてモチベーションが上がる」という声が寄せられたため、1年間のメンバーの成果を評価する仕組みとして、昨年「Global Quartet AWARD」を創設。本年も、高いパフォーマンスを発揮したメンバーに敬意を表し、ProSessionにおいても受賞者を選出いたしました。
アワード名称 | 選出基準 |
---|---|
ベストProSession賞 | 戦略支援プラットフォームサービス「ProSession」において最も貢献したコンサルタント |
Global Quartet AWARD2022 ベストProSession賞
大橋 弘宜
ビジネスデザイナー/コンサルタント
2022 THE BEST OF ProSession
・ナレッジシェア数第1位
大橋 弘宜 受賞コメント
この度、ベストProSession賞を頂きました。ありがとうございます!
あくまで私自身はリサーチャーというよりも、アイデアマンであるという意識がやや強くあります。
リサーチにおいては、例えば仮説立てなどにおいて、こういった仮説が考えられないか?など多視点でご提案することを喜ばれることが多かったのかなと振り返ってみて感じました。
自分の強みを改めて感じることもできましたし、いくつかさらにやってみたいことも出てきており、今回の受賞はそのきっかけにもなりそうです。
今後もアイデアはもちろん、リサーチの力で可能性を広げていくことに取り組んでいきたいと思います。
グローバル・カルテット代表 城みのりコメント
偶然か必然か。『Global Quartet AWARD2022』のMVP、THE BEST OF GLOBAL QUARTETは昨年と同じ顔触れでしたが、これは「必然」であると考えます。彼女等が活躍「し続けられる」のは、ひとえに信頼を得られ続けているからです。
では信頼獲得とは何でしょうか。
結果に満足してもらうことは大前提として、仕事が非常に速いのに丁寧だからクライアントの負担を軽減しているということ。丁寧なのになぜ早いかというと、仮説思考の基、取捨選択と優先付けがとても上手く、またその伝え方が秀逸だから。
フリーランスは常に「アウトプットは120%」が絶対なので、このスキルを磨かなければクライアント様の負担は軽減できません。
昨年本リリースしたProSessionは、悩み迷うクライアント様のよきパートナー選定の一助としてご利用いただいております。過去のアウトプットを確認しアサインを決めるご担当者様が圧倒的多数ですので、是非活動の幅を広げてみてください。
受賞者の皆様、おめでとうございます!
ProSessionではコンサルタント/リサーチャーを募集しています。あなたのスキルをいかして働きませんか?コンサルタント登録(無料)はこちら。